昨日より距離を伸ばして曼珠沙華
汗を何度も拭う。
午前中のまだ涼しいうちにとリハビリ散歩。すっかり足の筋肉が落ちているので、3日目の今日はふくらはぎが張っている。あせらず少しずつ馴らしていけばいいとは思うのだけど、やはりこの暑さだ。足を止めては水筒の水を飲み、タオルで額の汗をぬぐう。今日は昨日より歩く距離をのばしたいので堤防を遠回りしていると、荻の生い茂る斜面のここかしこで曼珠沙華が芽吹こうとしているのを見つけた。これから半月のあいだ県内の各地で真っ赤な花を見ることができるのだろう。
飛鳥の里では曼珠沙華の咲く棚田で案山子のコンテストが行われているそうな。体力が回復できたなら自転車でも行ける距離なんだけど。今シーズン、間に合うかどうか。