みほとりに寒禽飽かず遊ぶ日よ
高気圧が真上にあるらしい。
風もなく気温がぐんぐん上がってきた。
そろそろ寒肥の時期ということで、落葉樹の枝を落としたり、土を起こしたり。
するとどうだ。あのジョウビタキがすぐ後ろにいるではないか。
(iPhoneからの画像転送は回転されたままとかなかなか厄介ですが、プラグインios-images-fixerでようやく解決)
土を起こした跡をしきりにつついている。落ち葉などを掃除した跡も丁寧に虫を漁っているようだ。
二時間ばかり作業していたが、その間ずっとそばで食事に夢中のようだった。最初のうちは折角の食事を邪魔してはいけないと傍観していたが、試しに作業を再開してもいっこうに逃げない。一番近いときは1メートルくらいまで寄ってきた。
大胆なジョー君のおかげで作業は楽しく終わったうえに、さらに嬉しいことに白梅が3,4輪開花した。
ここのところ、芽がはっきりしてきたなと思っていたが、今日の陽気でいっぺんに開花したようだ。